No-image

DRZ

去年の暮れからDRZのエンジンをチューニングしています。 434ccキットを組んでレーサーのカムと組み合わせたんだけど、中速までは トルクも増して良い感じなんだけど、中速から上はいま一つで399ccの時の方が良く回っていた 気がしたんです! やはりレーサーのカムも399ccに合わせているから、どうしても 高回転では相性が悪いみたい。そこでHOTCAMSのステージ1のカムとマルカワレーシン…

続きを読む

No-image

走りの組み立て

俺がどうやって基本的な操作をして組み立てているか、その辺り書きます。 そこから自分の組み立てや考えの違いについて考えてみて下さい。 ここでは凄くわかり辛い文面もあると思いますが簡便です。 ①ストレートからブレーキングでターンイン! この時は最短で速度を落とすのは当然ですが次に来る加速のラインが出来る限り早く大きく開けられるラインを想定して進入。 ②ターンインからアクセルON…

続きを読む

No-image

ブログが

何だか技術教室みたいになちゃったな~ 自分で自分の技術の確認をしながらやってたらこんなになっちゃった。 ちょっとしつこい感じですね(^_^;) でも自分の考えている事の置場としてちょくちょく書き込みしていきます。 興味のある方は読んで下さい、そして質問や疑問も受け付けます。 返事は遅れるかもしれないけど・・・

続きを読む

No-image

マシンの動きの基本を考えよう

バイクには基本的な構成と動きや特性と言う物があります。 ①二輪で走る車両である ②バンクしてハンドルが切れる事で曲がる ③サスペンションが付いている事で姿勢変化がある ④後輪駆動である ⑤タイヤは過重を与えればグリップ力が増す。 今発売されている車両はこれにはまると思う。「他にも色々あるけど書ききれないので・・・」 ではこれに伴い発生する操作と挙動は? ①バランスしないと倒れ…

続きを読む

No-image

ステップワーク

世の中色々な講習会や練習会でステップワークとかステップ加重言う 言葉を聞く事があると思います。 でもその言葉の落とし穴にかなりの人が落ちている様な気がするんです。 よくステップを踏め!!って耳にしますよね!その踏め!!が間違いの元。 当然踏めと言われれば足を延ばすように踏みますよね!内足加重で踏んだらどうなると思います?反力が生じて体は外側へ行きますよね!リーンアウトならそれで良いのです…

続きを読む

No-image

DVDの話

05年シーズンはモトビトさんからダンロプカップDVDが発売されましたが その中で2回ほど車載カメラを載せたのですが、その裏話と説明をちょっと。 1回目はタイヤの動きやFサスの動きがよく見れる場所にって事で ZRXのスラッシュガードの下に小型カメラを仕込んで、またシート下に本体を収めて走ったんです!いざ練習走行でテストだ!って事で走ったら、なんとカメラを地面に擦ってしまい 数万円のカメ…

続きを読む

No-image

MJ杯

今日行われたMJ杯ジムカーナ大会で総合優勝することが出来ました!! ビックバイクで総合優勝が最大の目標だったので大満足です(^_^)v まあトップ連中が冬眠中って感じで切れが無かったおかげでしたが、とりあえず ランキング上位6人が出ているので素直に喜びます。 今回の走りは自分でも満足できる内容だったのですが、今回は幾つかのテストと ライディングの調整をしていたのです!! ①MP3プレ…

続きを読む

No-image

中井耐久レース練習会

今日は中井6時間耐久の公式練習会でした! これってKSR2を中心としたミニ耐久レースなんですが、ジムカーナのトップライダーが集まっての親睦を兼ねたレースなんです。 自分は今回も気の合った仲間のチーム最狂で参加でした。マシンは俺の89年式KSR80です。周りのマシンが速いのか?俺の体重が重いのか?毎度の事ながら上りのストレートが今一つ遅いです。 コーナー勝負で引き離してストレートで追い付かれる繰…

続きを読む

No-image

謹賀新年

本年もよろしくお願いします。 先程までサザンの年越しライブを見て盛り上がってました! そして氏神様に初詣に行って来ました。 今年もバイク楽しみます!よろしく~

続きを読む

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)