No-image

年齢の変化とライディング

俺の昔のライディングを知っている人には今の俺の走りは物足らないかもしれない? 歳をとったから?経験を積み重ねたから? 昔の俺はブレーキングで滑って加速で滑って、回転の立ち上がりでタイヤが鳴って! そんな無茶なライディングでした^^; よく考察してみれば、タイヤが悪かったとかバイクが悪かったとかあるのだけど 今はそんな走りはしなくなっちゃったです、、、いや出来なくなったのかな? ただ良…

続きを読む

No-image

ライン取り

ライン取りって一発で決めていくには多くの経験が必要ですよね! 何度も走れば速い走り方が分かっても、最初からそれを選ぶ事が出来るかどうか? それがジムカーナでは重要な鍵になるのです。またそれは公道においてもサーキットにおいても重要な事なのです。 練習でコースを走って気が付くと思いますが。前のライダーを追いかけて ガムシャラに走ると段々と直線的なラインで距離を短く走るようになります。 そう…

続きを読む

No-image

クランクベアリング

大分前からなんだけどDRZのクランク周りから異音が出てきているんです。 何人かの人に聞いてもらったのだけど、やはりちょっと聞いたのでは分からないけど 耳を当てて聞くと「ドライバーを当てて聞くと」クランク周りの音が気になる・・・・ んん~~~俺と友人とインターバルの今井さんの判断は特定は出来ないけど クランク周りのベアリングだね!と言う事で意見が一致! まだまだ乗れる気はするのだけど、俺…

続きを読む

No-image

4輪免許

最近次女が4輪の免許を取りに教習所に通い始めました! 既に就職「理容師」しているので関係ないかな~などと思っていたら 教習所行きたいからお金貸して~と言われちゃいましたが 聞いてみると、オートマ限定で33万円も最初にかかるそうです・・・・ 俺が取った頃は確か17万円位で取れたから随分と高くなったよな~ 免許取れたら家のホンダフィットの保険も年齢特約を解除しなきゃだし まだまだ子供には…

続きを読む

No-image

再度チェック

DRZのエンジンオイルを交換するついでに、前回確認したカムのかじりを再度確認してみました。 カムまで外してみて前回のかじりの部分を見たり触ってみても前回処理した状態と 変わりが無い事を確認しました! 良かった~(^_^)v これでしばらくはこのまま乗り続けられそうです。 時間をかけてもう一台エンジン探そうっと!

続きを読む

No-image

歯肉~

この2~3日奥歯の歯肉が腫れて痛いんです(:_;) 元々一番奥の歯がグラついていてその辺りは要危険箇所だったんですが・・・ しばらくはアセスで磨いて腫れが引くのを待つしかないです。 その間はしばらくダイエット食で紛らわして刺激を与えない様にしようっと! 歯肉腫れ治療断食ダイエットなのだ^^;

続きを読む

No-image

札幌でジムカーナ

北海道での始めてのジムカーナがいよいよ始まります。 噂に聞く滑る路面はどんなの?そして細かいコースはどんなの? かなり不安をもちながら会場入りしました。 前日に練習会で走ってはいるけど、本番とは違う教習所なんです!なんで~(:_;) 実際にコースを歩き始めると、前日に修理したばかりの舗装にペンキを塗っただけの 白線・・・そして今にも降り出しそうな空・・・いや少し降ってる・・・ この路…

続きを読む

北海道上陸

いよいよ北海道へ上陸です。AM9:00の青函フェリーに乗船! 約4時間の船旅です! 船内の窓際を乗っ取り外の景色を見ながら 津軽海峡を越えていきました。青森を出た時には今一つの天気だったのに 函館に到着する時には素晴らしい青空になっていました。 今日の第一の目的は故吉岡君のお墓参りに行く事です。 ご両親と待ち合わせをしてお墓参りを無事済ませました! あの無邪気な笑顔が思い浮かびます、…

続きを読む

北海道遠征~秋田~青森

1ヶ月も時間が経っちゃたけど少し書いていたので続きをちょっと。。 二日目の予定は男鹿半島~津軽半島~竜飛岬~青森~ねぶた会館~宿! の予定。 このルート、かなりギリギリの選択。。 最近有名な階段国道や 津軽海峡冬景色の碑を見て「赤いスイッチ押すと一曲流れるんですよ!」 そしてなんと言っても自然の厳しさを絵に書いたような景色には圧倒されました。 次は宿泊地…

続きを読む

No-image

すり減ったタイヤ

前回のツーリングで既にサイドもセンターもスリップサインが完全に出てしまった リヤタイヤ、そんなタイヤで少し濡れた路面もある峠に行ってきました。 絶対に転んではイケナイ!!峠でいかに安定したまま速く走るか! DRZの場合、足回りの余裕から大きく崩れる事は無いけど 強烈なエンブレとアクセル開け始めの強烈なトルクは簡単にリヤタイヤを 滑らせようとしてきます。 ブレーキングから進入時フロント…

続きを読む

No-image

朝カン3

今週はジムカーナのイベントは一休みと言う事で明日、4日「日曜日」に朝カンやりたいと思います! 天気予報によると明日は良い天気みたいなので大丈夫でしょう(^_^)v 集合時間は8時!集合場所は何時ものセブン!コースは何時もの柳沢です。 暇な方は参加してみませんか~? 俺は減り切ったリヤタイヤでの参加なのでゆっくりと登りま~す。

続きを読む

No-image

大丈夫かな?

昨夜DRZのヘッド周り組みました。 問題だったカムジャーナルはペーパーでサラってメタルクリーナーで磨いて 「カムにメタルクリーナーを付けてカムをヘッドに組み回して磨きました」 傷は残っているけど後は目を瞑って組んでしまえ~と言う事で シム調整してゾイルを沢山塗って組みました。 恐る恐る回してエンジン始動!! 出てくる音は意外と静か・・・うん、これならとうぶんは大丈夫だろう!! と勝…

続きを読む

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)