No-image

リバウンドストロークと各部の調整

今回はリバウンドストロークの意味を考えます。 サスペンションはスプリングで車体を支える様に出来ているので 上に乗っている重量により走らない時から沈んでいます。 その沈んでいる距離の事をリバウンドストロークと言いい、 このストロークの使い方次第でマシンの感じが変わってきます。 ではリバウンドストロークは何の為にあるのか? それはまず第1にギャップを通過する為にあると考えられます。 …

続きを読む

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)