No-image

中部ダンロップ

あと少しで連休に入りますね! いよいよ大会&旅行の1週間が始まります。 28日は支度をして、夜の10時頃青梅を出発! ゆっくりと愛知県安城市まで 行こうと思っています。 何時もは走るだけの東名ですが少し寄り道しながら、気ままに行こうかな~ また国道1号を走るのも面白いんですよね(^^♪ どっちにしようか? そして第一日目の中部ダンロップ大会第1戦! 天気も良さそうだし! …

続きを読む

No-image

色々なテスト

ジムカーナを長くやっていると色々な事が思いつくことがあります。 どうすればフロントが良く走ってくれるんだろう?とか安定した低速の ターンが出来ないかな~とかね! そこで俺が最近試したテストの報告です。 単純な発想から今回のテストはスタートしました。 転がる物は重ければ重いほど回転が止まり難いのでは? 惰性で回り続けるのでは? そんな単純な発想です。 そうフロントタイヤ!ホイール…

続きを読む

No-image

JAGE練

日曜日にトミンで行われたJAGE練に参加してきました。 雨マークだった天気予報も曇りベースとなり一日ドライの中走る事ができました! それも参加者が少なくて待ち時間ゼロと言う走りたい放題のお得な練習会でした。 今回はGSXRのセッティングを煮詰めるのが目標! まず前後のスプリングレートとファイナル、ポジションなどはほぼ決定していたので 今回はエンジンの微調整とサスの味付けと言うと…

続きを読む

山登り

日曜日に地元の自治会主催の水神様のお祭りで久々に山登りしてきました。 自分の家は東京都とは言っても田舎なので、自治会の行事が非常に多くあります。 今年は何年かに一度廻ってくる年番で「色々なお祭りの準備などをする役です」 お神酒や榊などを持って山登りです。 朝9時に登山口に集合して、地元の人意外は登って行かないような登山道を 登り始めます。 最初はかなりキツイ登りが続いて前日の…

続きを読む

No-image

連休の予定

あと半月もすると連休が始まりますね~ 今年の予定は、29日の中部ダンロップ大会とWEST JAPAN GYMUKHANA大会 をハシゴしてその間を家族旅行する計画です。 中部大会の後は神戸、倉敷、尾道、米子に宿を取り4日からWESTJAPANの会場入り する予定です。 総走行距離は2000km以上になるのかな? 全て私一人の運転です^^; 頑張るぞ~

続きを読む

No-image

日々変わるGSXR

第1戦はそれなりの成績だったのですが、マシンもライダーも まだまだポテンシャル不足が否めない状況で 次に向けてマシンセッティングの大幅変更を始めました。 まあ大幅とは言っても、ファイナルと前後スプリングレートの見直しです。 ファイナルは明らかに加速の悪い状態だったのでフロントを1丁ショート化 前後のバランスは良い状態なので前後共バネレートを10%アップしてみます。 それにより動きをシ…

続きを読む