No-image

CB1300偶然にビックリ

ガレージを探していたら、0.85kgのバネが・・・ それもCB1300のノーマルのスプリングの自由長、太さ内径 ほとんどが一致! これは使ってみるしかない、と言う事で 油面を125mmで設定して組んでみました。 走ってみてこれをベースに今後のセッティングに生かしてみたいと思います。 今回は昨日のSRSでのイメージからファイナルを2丁ショート化 アクスル位置を前にして運動性の向上を…

続きを読む

No-image

CB1300の内容

CB1300をセッティングするに辺り 本来ならリヤサスとフロントのバネは最低でも変えたいな~と思えるようになりました。 バネレートは分からないのですが前後とも高過ぎるのかな? フロントは普通には考えにくい油面が160mm! これは油面は使わずにバネで受け止める手法だと思われ 高いエネルギーでは一気にサスが入って一気に止まる感じ。 タイヤへの負担も大きくてペースを上げるとリスクを感じま…

続きを読む

アクスルスライダー

今回、マイミクのみっちーの力添えとアブソリュートさんの協力 そしてMOTO禅さんのサポートによりSMEの「アクスルブロックスライダー」を装着できることになりました! 作りも奇麗で、足元が引き締まって良い感じになりました(^-^) まだまだ大きな転倒テストはしていませんが、しっかりと足元を守ってくれると思います。 また元々ノーマルのチェーン引きが分かり辛かったのに対して 作りがしっかりと…

続きを読む

No-image

中部ダンロップ

行ってきました、中部ダンロップ! 大会はDRZで出るので1台積みで良いのに、一度もジムしていないCB1300が乗ってたみいのと バンパーの宣伝も兼ねて、わざわざ重~いCB1300を積んで行っちゃいました(^_^;) 会場に着いて早速2台とも降ろしてみるといろんな人が見にきてくれて、 正直持って来て良かった!って思いました。 なかなか評判が良かったです~(^-^) 大会の方ですが、…

続きを読む

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)