ホンダ VFR800用 「2014年式以降」 SSB

今回はホンダの新型VFR800用のSSBを制作しました。 今までのVFR800と全く違うのはサイドラジターではなくなったと言う事です。 見た目上フレームは同じ様なのですが、ラジエターの位置が違う事で ホース類の取り回しが違ってしまい同じバンパーは使えないと判断 新たに新型用を制作いたしました。 今回のタイプはコンパクトなタイプとして強度的にも十分確保できたと思います。 …

続きを読む

ヤマハ YZ250用SSBフットガード

今回はヤマハ YZ250用のSSBフットガードを制作しました。 モタード車両は重心の高さと細身の車体で 一瞬で転倒する事があり、その際足を挟んで怪我をする事がある事から フットガードと言うものを制作しました。 通常は後ろ側の突っ張り用のパイプを取り付けるのですが コンパクトな車体とエンジンのこの車両。 後ろに行くパイプを付ける場所がない事と、場所によっては足が当たったりして怪…

続きを読む

九州ツーリング2

鹿谷の夜中の2時 気持ち悪い~と起きてから朝の出発直前までトイレをお友達になってしまいました(:_;) 食中りなんだと思うんだけど、俺以外は全員元気。。 なんだか分からないけど、バイクですからね! 自分の力で走り続けなければなりません。 当初の予定では、二日目は高千穂までの移動だったのですが どうも天気が怪しいと言う事で晴れている間に阿蘇を見ようと言う事で 予定を変更。一気に阿蘇を…

続きを読む

九州ツーリング

ジムカーナを初めてからと言うもの、大会やイベント事に参加するために予定を組んできたのですが 今年は思い切って九州にツーリングに行ってきたいな~と妻に相談したら「行って来れば!」と背中を押してくれたので、行ってきました九州ツーリング。 とは言っても、関東から自走で行くのは嫌なのでトランポにバイクを乗せて神戸まで移動。 神戸~宮崎はフェリーを使いました。 同行者は友人のSHU君! 宮崎出身の…

続きを読む

最近のコメント