ニンジャ400の走り

乗り換えて半年のニンジャ400ですが、セットアップもだいぶ進んできているのと ライダーがニンジャ400と言うカテゴリーの走りにだいぶ馴染んできている事で 最初は??? と思っていたニンジャ400+自分の走りがかなり好きになってきました。 正直言ってGSXS1000の時の走りより好きになってます。 ニンジャ400が好き、自分の走りが好き、、って言う状態になってきてくれた事に …

続きを読む

みんな揃って九州ツーリング

MG9 九州ダンロップ大会遠征のもう一つも目的。 九州を妻とタンデムツーリングをやりたい! それに思いっ切り巻き込んだのが、沖縄組、九州組、四国組、岡山、そして関東組。 アウトバンのメンバーに最初に声をかけてから、MG9代表中西さんに案内してよ~~と話を振って あとはもう芋づる式。。。 四国の代表、、鹿児島からも岡山からも参加が決まって大勢のツーリングの開始です。 とその前…

続きを読む

九州遠征

毎年恒例になってきた九州遠征、昨年はGSXS1000で参戦して2ヒート共にタイム無しと言う悲しい結果だったので 今年はとにかくタイムを残して帰りたい!そんな気持ちで行って来ました。 また今年は沖縄のアウトバンの仲間も本土のジムカーナを体験したいと言う事だったので 6月の大会に標準を合わせてみました。 自分は妻と行くので何時も運転は一人なので、大阪からのフェリーを利用してます。…

続きを読む

簡単光電管販売開始です。

前回宣伝してました簡単光電管が10セット入荷しました。 予約のあった7セットは既に販売終了してますので、残りの3セットをネットショップで販売開始しました。 順次もう10セットを仕入れる事になってますので、ご検討いただければと思います。

続きを読む

2019事務茶屋杯第1戦

雨の予報がずっと続いていた週末でしたが、直前になって予報も回復傾向になって楽しく走ってきました。 今回はセットアップの確認の為のニンジャ400と俺が乗ったらどの位のポテンシャルを大会で出せるのかを 確認するためにZ250SLを借り物クラスで走らせる事にしました。 Z250SLはノーマルの車体にサスペンションは前後ともノーマル、ファイナルもノーマル ポジションを合わせてアップステッププ…

続きを読む

No-image

Ramkhana動画配信中

DVDの制作で頑張ってきたRamkhanaさんが今度はYoutubeでジムカーナのスペシャル動画を配信しています。 数台のカメラで撮った映像は通常では味わえない素晴らしい内容ですし。 色々なインタビューや解説が入っていて素晴らしいと思います。 私のスペシャル動画も配信されました。 https://www.youtube.com/watch?v=E6FcL5xYdgI&t=0s …

続きを読む

最近のコメント