スリムコンパクトなGB250クラブマンにどうすれば似合うバンパーが付けられるのか?
スタイリッシュな車両なだけに、似合うバンパーを求めて制作しました。
当然 保護能力はバッチリ! と言いたいところですが左側は出来ればリヤスライダーを付けた方が更に良いようです。
そして転倒テストも良い感じですが、やはりリヤスライダーがあった方がめくれてくるのを抑えられそうです。
如何で…
今回はたぶん初めてになりと思いますが、本格的なアメリカンバイクのヤマハ ドラッグスター1300用のSSBの制作をしました。
構造的には簡単に思えたのですが、マウントできる場所が少ない為に、左右一体型の構造として
フレームを抱えるような形にして強度を得ました。
サイズも大きいのですが、全体として重くなり過ぎず良いバンパーが出来たと思います。
基本的に走って転ぶと言うより、立…
先週の某日、、練習してきました。
だけど、、、、一日中 フルウエットの中での練習になってしまいました。
バイクが汚れる事が嫌いで雨の中を走るのは嫌なんですが。
乗るって言う事だけで言えば、雨の中を走るのは案外嫌いじゃないのです。
何よりも、操作が一段と難しくなるウエットはバイクをコントロールする練習には最適です。
タイヤも減らないので、一度濡れてしまえばガンガン練習ができま…