以前から個人練習用の光電管システムの簡単光電管を販売してきましたが。
ここで当社で販売する光電管システムをSIZシステムと改名いたします。
今まで販売していた簡単光電管を SIZシステム タイプAとします。
そして待望だった、複数台入れる光電管システムのタイプBを販売開始します。
タイプBの特徴は無線式光電管である事です。
USB電源「モバイルバッテリー」3個で本…
限定でQ4のセット価格の特価タイヤが出ましたのでご案内します。
120/70ZR17 180/55ZR17 =43440円
120/70ZR17 190/50ZR17 =39120円
120/70ZR17 190/55ZR17 =44280円
120/70ZR17 200/55ZR17 =45240円
120/70ZR17 180/60ZR17 =43920円
…
当社の光電管システム、簡単光電管に新しい名前と仲間が出来ました。新しい名前はSIZ System既に販売している入口出口が同じタイプ。基本1人測定用をAタイプとする事になりました。この光電管は自走で持っていけるサイズと言う目標を持って作りました。
そして新しく開発したSIZ System Bタイプこのシステムはクラブ練等で使う事を目的として作られました。入口と出口が別で何台でも入る事が出来ます…
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)