2021GSXS1000 SSB取り付け

新型の2021 GSXS1000へのSSBの取り付けの情報が入手できました。 サイドカウルの少しの加工で取り付け可能なようです。 見た所、カウルを避ける様に制作するとバンパーの効果と強度が得られそうにないと思いますので 旧モデルGSXS1000用のSSBをそのまま流用して行きたいと思ってます。

続きを読む

WEBオートバイにて

ちょっと前の話題になりますが、WEBオートバイでSSBの事が取り上げられました。 ジムカーナの記事の中に入る予定だったのですが、編集長がSSBに関してはもっともっと世の中のライダーに 知ってもらいたい! と言って頂けて独自の記事で取り上げて頂けました。 もし良かったら見てあげてください。 https://www.autoby.jp/_ct/17481377

続きを読む

奥只見樹海ライン~会津ツーリング

奥只見樹海ラインツーリング。 実は6月初めにカブで行こうと仲間と計画したんだけど、役所に確認したらまだ冬季閉鎖が解除されてません。。 と言う事で諦めていたこのルート 実は毎年冬季通行止めが解除されるのが6月後半、そして冬季閉鎖になるのが11月初め。。。 なんと4か月位しか通れないルートなんです。 10月30日ってもうヤバくない??? 凍結してる??雪が降る?? なんて少し躊躇してまし…

続きを読む

鳥取ツーリング後半

鳥取の宿を出たのはAM5:00  まだまだ外は真っ暗です。 それもその筈、日の出の時間が6時頃ですから、日の出までまだ1時間もあるんです。。 誰もいない鳥取の街中を走って目指すは鳥取砂丘。。 20分程度で着いてしまった鳥取砂丘もまだ暗闇に包まれている状況。。 目の前には砂丘が広がっている筈!!!! だけど全く何も見えません。。 見えるのは車中泊している車たちと、星空のみ。。 即 諦め…

続きを読む

最近のコメント