SSBを長く続けてきましたが、今年はいろいろなものが値上がりして大変な年になってます。
ステンレスの材料費が4月に10%値上がりしたのに、6月には更に20%の値上げがありました。
ガスやその他全てが値上げされて、SSBとしても1か月間我慢してきましたが、このままではやっていけなくなってしまうので
半分の10%だけ値段を上げさせて頂きました。
心苦しいのですが、SSBの品質を保ちながら…
ZRX1200Rに初めてロードスマート4を入れたのが5月31日のSRTTの練習会で、それから約1か月経ちました。
その間5回の練習会と1回の大会「事務茶屋杯」に使用してきました。
今現在のタイヤの状況はこんな感じです。
8部山ってところでしょうか?
寝かし切れてないのですが、再度のダンロップマークも残ってます。
1日の走行量は多くはないと思いますが、普通のタイヤであれば…
考えてみれば凄い事です
長距離ツーリング用のNC750Xも
中距離ツーリング用のCB750もジムカーナ用のZRX1200Rも
全てダンロップ ロードスマート4で対応できちゃってる。
0℃以下のツーリング、雨の中のツーリング、、一般道の変化のある峠道。。
そんな過酷な状況でも安心して走れるツーリングタイヤ
それに対してタイムを求めるジムカーナ、、しかも大きなトルクの…