今回のトライジムカーナ大会。コースはタマダサーキットと言うミニサーキットとしてはそこそこ大きなサーキットを利用しました。このコースを使ったお品書きはこの通りコース図逆でごめんなさい。KX112だと4速に3回も入ったとっても楽しいコースでした。こういうコースの方が見ていても楽しいし、良いと思うんだけど。。そう思うのは私だけでしょうか?
コースウォークしていて思ったのは、走って覚えるより、歩いた方…
広島はタマダサーキットで行われたトライジムカーナ第2戦に参戦してきました。行きは大阪からフェリーに乗って四国は東予港に入って、今治でタオルを購入、そして松山港からフェリーに乗って広島入りと言う珍しいコース選択をしました。何時もながら来島海峡は雄大で美しい。 松山から広島に行くフェリーはクルーズフェリーと謳っているだけあって、景色を見ながらゆっくりと観光が出来ます。途中とっても狭い海峡を90度直角…
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)