今回は2023発売の新型NIKEN用SSBを製作しました。このNIKEN SSBの制作が簡単そうに見えて癖のあるフレームで大変苦労しました。エンジンハンガーボルトをベースに考えると前側のフレームパイプは傾き過ぎていてバンパーが転倒エネルギーに弱くなってしまうとだろうと判断しました。そこである程度理想的な位置にする場合裏側に支える物が無い所となってしまう為バックプレートを改めて制作して、そこでエネ…
先日の練習会で友人のVTR250とスパーダ250他の試乗をさせてもらいました。
先ずはスパーダ250 低速の力が無い事と、アイドリングが高い事でちょっと乗りにくかったのでアイドリングをノーマルに落してもらいエンブレのしっかり利いた状態にしてもらいました。それでも回転の落ちの悪い車両で曲げるタイミングがちょっと難しかったのですが、全体には乗り易くて立ち上がりのパワー不足のところでタイムを削れなか…
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)