以前から考えていた事ですが、7月に無事に62歳になる事が出来たので2024年度の後半戦「関東の公式戦」はZ650で参戦する事に決めました。
ぶっちゃけ60歳を過ぎた時点で、もっともっと挑戦的な選択でジムカーナを楽しもうと思っていたのです。例えば全戦違うマシンで出るとか? ハイグリップは卒業するとか? いろいろ考えてました。ところがKX112と言うマシンを得る事で、しかもCSTのCM-SRRと言…
今年もTRYジムカーナをスポーツランドTAMADAで開催するって言う事で参加して来ました。
TAMADAのサーキットコースを使った最高に楽しいコースなのです。 コース全体のイメージ
今回のコース図です。前半はほぼサーキット、中盤からジムカーナ的エッセンスを入れて行くと言うコースです。サーキットコースとはいえ、ジムカーナは歩いて覚えてラインを決めていく訳です、初見のコースを自分の思い描いた…
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)