この2週間はガレージにこもり作業をしていました!
毎日夜の1時まで作業して寝るの繰り返しでそうとう
疲れがたまってきたです。
でもあと少しで慣らしも終わるし! 楽しく走れそうな
マシンになりそうです。
ジムカーナにはかなり足が長い仕上がりだけど
峠もサーキットもジムカーナもそしてツーリングも
楽しめる足と。トルクフルで走り易いエンジンに仕上がりました。
もう一つ、今回はエンジンオイルの変更をしてみました。
今回はモトレックスのパワーシント10-50wのオイルを使ってみました。
100%化学合成としては安めのオイルだけど意外と
各方面で評判が良いと聞いたので試してみます。
入れてから100km位走ってますが、メカノイズ、ギヤの入り
パワーフィールなどなかなか良い感じです。
後はジムカーナやツーリングでテストして、最終的にはどの位もつのか
試して、良かったら今後も続けて使用していきたいと思います。
さて週末は最後の慣らしツーリングにでも行こうかな~
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
おーたに
実は私も、先週の土曜から仕事から帰ってくると
そのままガレージに直行してCBRを整備しています。今は一息ついている所です
>毎日夜の1時まで作業して・・・
ですよねー。私もつい整備に夢中になってしまい、
気がついたらとんでもない時間になって・・・
怖ろしいです。
ぶん田
美味いんだよね~