スズキのマシン

今回、リヤサスのレート変更をしようと思い作業しているのですが
ついでにリンク周りのOHもしています。
しかしこのリンク周りの異常な締め付けトルクにビックリしています。
10㎜のネジなのですが俺の力でもまったく緩みません・・・
ネジがなめるのが先か緩むのが先かと言う感じです。
今までいろんなマシンに乗って来たけどこんなに強く締まっているのは初めてです。
きっと絶対に緩まない仕様なんでしょうね!
逆に言えば正規の締め付けトルクで組めばもっとしなやかなサスになるかもしれませんね!
今度はステムも閉め直そうかな~きっと閉め過ぎているだろうから
ちゃんと組めばハンドリングも良くなるかな?
ワクワク~~(^_^)v

この記事へのコメント

  • 催眠

    あとは、ボルトを駄目にしてもパイレンで
    ゆるめるしかないですね。
     でも先が千切れたら怖いですよね。
     整備するときは、ドキドキするときがありま
    す。特に六角は嫌いです。
    2006年08月23日 21:15
  • ぶん田

    今回はサイドスタンドのボルトが緩まず、仕方ないから工具を溶接して外しましたよ~
    狭い所だからそれ以外は無理な感じでした。
    さ~明日スプリングが届いたらセッティングするぞ~~
    2006年08月23日 22:32

この記事へのトラックバック

最近のコメント