行って来ましたJAGE練。
2連荘の練習会で疲れが溜まってはいるけど、とにかくGSXRのセッティングを煮詰めないと
いけないので、頑張って行きました(^^♪
参加者数は90台弱でギリギリの台数って感じだけど、思いっきり走れる
良い練習会でした。
自分は朝からファイナルの設定やサスセッティングに頑張って
後半には良い感じで走れるようになりました!
タイヤが前3分、後ろ丸坊主の状態にしてはペースを維持できていたので
マシンの状態は良い感じです。
ただ攻め込むと時々出てくるチャタリングが今の悩みです。
どうにか直さないと安心して攻め込むことが出来ません。
何となくだけど、直すべき所は見えてきたので今日中に直して
テストしようと思ってます。
もう一つ、極低速のトルクのないエンジンにどうライディングを合わせていけるかが
第4戦のポイントでもあります、まだまだその辺りタイムを削るには
経験不足が出るかもしれません・・・
さて第4戦! 力いっぱい走ってどの位の成績を収められるか?
自分でも楽しみになってきたぞ~~~
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
ぶん田
極秘練習場で必ず出ていたチャタが収まりました(^^♪ 後は本気走りで出なければOKです。