750友の会に書き込んでいて思ったのだけど
俺って今まで28年もバイクに乗ってきてリッターバイクの経験は
ZRX1100しかないんですよね~
大型免許取ってからは
スズキ初代GSXR750が2台
カワサキGPZ750F、GPX750、ゼファー750
ホンダ ブロス650、CBR600F2、CBR600F4i、シルバーウイング600
やっぱり峠が好きだからこうなったのか?
今はGSXR750とDRZ400に夢中だし・・・
使い切れるパワーと、良い足回りのマシンが好きなんです!きっと(^^♪
バイクに乗れば乗る程リッターとは遠くなっていく様な気がしてます。
05GSXR750は4週間前に作り始めて、着々と進化を続けています。
極端な遠回りはせずにここまで来ています。
今までいろんなマシンを苦労しながら作ってきた経験が
マシンの製作のスピードを早くしてくれているようです。
当然マシンの持つ基本性能の高さがそれを加速してくれているのは当然ですが
タイムは別にして、どんどん楽しいマシンになってくれてます(^^♪
乗っていて楽しいのが最高ですよね~
この記事へのトラックバック
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)
この記事へのコメント
VFR400K
乗っていて楽しいバイク・・考えてしまいますね。でもかっこいいですねー、初代GSXRでも奥多摩を走っていたんですか?
催眠
昔のガンマ500を探しているんですが、
全く中古がないんですよ。
400はごろごろしてるんですが、あと
Ⅲ型カタナもいいかなと、それで事務に
出て見たいんですよね。
「キリン」の読みすぎかな~
シン
自分は去年まで500ガンマ10年もってました7000キロで知り合いなので格安でした。
48万で嫁に行きました。
自分もH2から乗り始めです。
いきなり事故りました。
良いですねトリプル音たまに正丸近いので、
家の前トリプルが通ると興奮します。
15位の時はHI,スズキGTと排ガスの臭いで車名が
分かります、今はイスズ、UDとディゼルガスが判定出来ます。体に良くないですね、、、
シン
シン
色々聞き耳立ててすみませんでした。
走りのほうは、完成に見えます。(自分では)
1100とは次元とゆうか走りが違いよに見えました。たのしそうですリヤタイヤとても丸○ーずとわおもえません、次元の違う走り勉強になります。
次回もお願いします
ぶん田
って言うかバイクに乗り始めた時から奥多摩走ってます^^;
俺って古いバイクも好きだけど所有するなら
壊れないのが好きなんですよね~何でって?
それはイジルより走る方が好きだからさ~(^^♪
シンさん<
まだまだ思いっきり攻める所までは行けてません~とにかくチャタリングの対策が重要です。
今回の対策で全て収まってくれれば最高なんですがね!
シン
あれでまだ完成でないとは、凄すぎます。
大会までに煮つめ、素晴らしいはしりを見せ
下さい、宜しくお願いします。