ニューマシン進行状況

GSXR750はアップハンドル化してから今の所3回のジムカーナ走行をしていて
毎回問題点を洗い出しながらクリアして行こうと頑張っております。
しかし必ず上手く行くはずもなく、セッティングが行ったり来たりしてます。
低速が足らないと思ってフロントをもう1丁ショートにしたら下りでもフロントを軽々と
上げてしまう程のパワーになっちゃって^^; その後ZRXに乗ると750?と
思ってしまう位にGSXRのパンチ力は凄かったです。。
フロントのチャタリングも収まらないし、リヤサスの設定も変更しないと
ダメそうです。今週中にリヤサスのレート変更してファイナル変えて
週末には練習会に持ち込んで煮詰めたいと思っています。
ただ今の状態でもそこそこの走りになっているので、この先が楽しみです(^^♪

この記事へのコメント

  • すいか

    突然すいません。二回目の書き込みです。
    もすごく「渋い」「的確な」、それでいて「アグレッシブ」なマシン選択だなーと、感心してしまいました。
    ここ最近流行の600ccじゃないところが、抜群にナイス!だと思います。
    しかも、750ccってところに「原点回帰」みたいな感じもしたりして、色々な意味で興味深いです。
    早く、実戦で十分な戦闘力を発揮できるセッティングになることを期待しています。
    またDVD観るの楽しみになっちゃうなー。
    2006年08月21日 13:54
  • ぶん田

    ありがとうございます。
    やはり情報が何も無いマシンをトップレベルに引き上げるのはなかなか大変な作業です~
    リヤサスのレートを調べるにも苦労してます^^;
    正直言って第4戦はテストって感じです。
    ナナハンライダーで頑張ります(^^♪
    2006年08月21日 14:40

この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)