3年ぶりに皮パンツを新しくしました。
今回のは少し奇抜に大胆なカラーにしてみました。
まあ歳をとったので派手にしてみたと言うところでしょうか^^;
バイクに跨ると思ったよりマシンと同化してしまい
今一つ感もあるんですが、時が経てば見慣れるし
色がくすんで良くなって行く事に期待です^^;
膝下の字はエキスパートって書きました!
これってダンロップカップが始まる以前、今のA級のクラスの事を
エキスパートクラスって言っていたんですよ!
俺はそのエキスパートって言うのに憧れを抱いてジムカーナを
始めたので、改めて皮パンツに入れてみました(^^♪
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
あほんだらすけ
マシンのイエローのラインから、皮パンの膝下のイエローのラインにつながる感じが、僕は好きですねぇ。
いいなぁ。
A級というのにも憧れがありますが、
エキスパートってのもいいですね。
ぶん田
何だかバランスが悪いと思ってブーツを
白に変えてみます! きっと良い筈・・・
どんどん派手になっちゃいますぅ
VFR400K
ryu
DVDで映えそうないい感じだなあ。
ぶん田
昨日はどうも!でした。
ブーツ良いのが見つかりました!
入荷は来年1月後半のようです。
RYUちゃん
アウトタイプにしてスペースが出来たので
そこに文字を入れてみました!
すいか
懐かしいですねー。そう呼ばれていた頃の方々・・・凄まじい方々ばかりでしたね。
アウトタイプの皮パンも、AMAのダートトラックレーサーみたいで、もの凄くかっこいいですね!!
いいなー。
いつも「モトパン」しかはいたことないので、「皮パン」(しかもオーダー・・)あこがれます。
ぶん田
でもエキスパートクラス=赤ゼッケン
と言われていて、その名残が今のA級の赤いゼッケンなんですね~ そして昔は大きなマシンしかエキスパートクラスには入れなかったんですよね~~
REDSTAR☆
かっこいいっす!!!
私は、ぶん田さんの「SAKUTA」って入った革パンを見て、憧れを抱きましたよ☆
いつの時代も、トップライダーはルックスも含め、カッコよく居てほしいな、と思います☆
いつか・・・私も・・・www
ぶん田
マシンも含めウエアーなど少しでも綺麗に
格好良く走りたい!と思ってやってきました。
少しでも憧れ?を抱いてくれる人が居れば
幸いです。
個人的にはジムカーナライダーにはもっと見た目を大事にして欲しいな~と思っています。
REDSTARさんも何時か格好良くトップを走れるように頑張って下さい。