最近は何処へ行ってもクリスマスの飾り付けをしていますね♪
近所の家でも凄く派手に飾り付けをしています。
しかし青梅や奥多摩町では町をあげて飾り付けをしているところが
何ヶ所かあります!
今回行ったのは奥多摩町大丹波という山に挟まれた渓谷にある集落
なんですが、山にも大きな「30mはあるかな?」の飾り付けが
あったりと、とにかく凄いんです。
こんな山奥の集落ですから街灯などはほとんど無く、真っ暗闇の中に
輝く飾り付けはまた格別ですよ~
これはその中で気に入った家の飾り付けです。
他にも青梅には公園一つが大きなオブジェになっているような所もあったり
五日市には500m位の道路の周りが飾られているところもあります。
夜10時位までに暇が出来たら来て見ては如何ですか?
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
ORCA
まだ、片付けていないけど、いつ頃しまうのでしょうかね?
クリスマスが終わったからそろそろですよね。
ぶん田
青や白の電飾の中に赤いサンタさんが走っているんですよ!それがクリスマスが過ぎたらサンタさんだけが居なくなりました(^_^)
上手いな
と思いましたよ!
ORCA
サンタが壁を登っていました。
クリスマス過ぎにサンタがどうなったかは確認していません。
明日調べてみよう。