あと少しで連休に入りますね!
いよいよ大会&旅行の1週間が始まります。
28日は支度をして、夜の10時頃青梅を出発! ゆっくりと愛知県安城市まで
行こうと思っています。
何時もは走るだけの東名ですが少し寄り道しながら、気ままに行こうかな~
また国道1号を走るのも面白いんですよね(^^♪
どっちにしようか?
そして第一日目の中部ダンロップ大会第1戦!
天気も良さそうだし! 参加人数も130名と大変盛り上がりそうで楽しみ(^^♪
俺の今回のお仕事は、進行補助と言う事なので
フラフラと歩きながら、仕事探ししながら親睦をはかろうかな(^^♪
走りも恥ずかしくない走りがしたいな~せっかくここまでマシンを作り上げてきたんだからね!
頑張ります。
大会後は俺は安城に宿を取ってあるので、ゆっくりと食事&プハ~
そして翌日からは神戸!5月4日5日で兵庫で行われるライディングスポーツカップに向けて
旅を開始です(^^♪
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
東 春平
道中気お付けて旅をエンジョイされてください。
隊長
連休中はビーナス朝カン三昧と洒落込みます。
ぶん田
本当に長い道のりで、予想ではオーバー2000km
になります。
それも一人の運転なので「グランドキャビンを運転してくれないのだ(:_;)」
十分気をつけたいです。
隊長<
5月に入ったらビーナス朝カン、一度お邪魔するかもしれません(^^♪
隊長