更なる高みを目指して

GSXRも少しずつ改良を加えてきて、一つの完成形になったのですが
もう一つ上の走りを目指して。今回2つの基本的なところを変えてきました!

ポジションの変更と、ファイナルをフロント1丁ショート化です。

エンジンの改良で数段コントロール性が上がった事!
そしてポジションの見直しでリヤのトラクションが増しマシン全体のコントロール性も
上がり一気に扱い易くなった事で今まで不満だった極低速の加速能力を
上げるべくファイナルも見直しました。

近所で走る限り、どうにかコントロール出来そうな加速性能なので
このままMJ杯の1ヒートは走りうと思います。

何時でも何処でもフロントが持ち上がりそうな
パワーはかなり刺激的ですよ~。

この記事へのコメント

  • 東 春平

    どこでもフロントが持ち上がるマシンって・・・MotoGPマシンのようですね。凄そうです。結果が楽しみですね♪
    2007年06月12日 01:12
  • ぶん田

    扱い切れなくて元に戻しそうな予感もあるんですが、扱えれば加速は良い方が良いに決まってますもんね!
    GSXRに乗り始めて2番目にショートになってます! とは言っても10丁ショートなんですが・・
    2007年06月12日 08:31

この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)