DRZでの参戦

12月2日のJAGEカップにDRZでの参戦を目指して練習しています。

元々このマシンはツーリング&峠専用でジムカーナの事は
考えずに長い足のままで走っていました。
これからも当然峠を走り回るマシンだから、車高を落として
ピッチングを少なくするようなセッティングにはしません!
だからジム車両の中に入るととっても背が高いマシンに見えてきます。
それもそのはず、オーリンズを入れたこのマシンはノーマルより
より背が高くなっちゃたんですよね~~
でもね!ジムで使えるようにWレートのスプリングは止めて
シングルに切り替えたり、それなりにはセッティングはしましたよ!

そして練習会!
最初はなかなか上手く走れません・・・
どうしたら良いのかなかなか分からなかったんですが
色々と試していく内に、とっても良い感じに走れるバランスが
分かってきました!でもこれナイショ~~

今は低速セクションも高速セクションもとっても楽しく走れるように
なってきたし、タイムも段々と伸びてきたし!
もっともっと練習して、JAGE杯までにはマシな走りが出来るようになりたいと
思うのでありました!

結果はどうあれとっても楽しみ~~

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)