DRZでJAGE参戦

今シーズンのJAGE杯は第2戦からはDRZで参戦する事を決めた時から
モタードの楽しさは長い足にあるだろうと決めつけて(^_^;)
長い足のままセッティングと練習をしてきました。。
長くて柔らかいサスを生かすには、常にサスペンションを
コントロールする事! それが大切。。
それはロードにおいても大切! これを完全に自分のものにできれば
きっとGSXRでも走りが変わっていく!そう信じて頑張ってます。

そして第1の目標のJAGE第2戦が昨日トミンモーターランドにて
行われました!
A級トップ勢に何所まで迫れるのか?
第1ヒート目! 新品タイヤに合わせてフロントの圧側ダンパーを
何時もより少しだけ上げた事で低速ターンが思う様に曲がってくれない!
かなり焦りながら走り続けた結果は・・
なんと総合4位!!! 上出来。
これは低速ターンを曲がれるようなセッティングにすればもう1秒くらいは
アップ出来るかも・・・・欲がわく!!

そして第2ヒート、、
最初のターンで・・お~~~良く曲がるぞ~~~と上機嫌で
二つ目のターン・・・・・
曲がり込む・・・曲がり込む・・・・あ・・・・あ~~~~~
足付いちゃった~(:_;)
一気にテンションが別の方へ・・・気が焦りながらもテンションが下がる・・・
ライディングのリズムも少し変化してるし~
で出たタイムは、、、ちょっとは上がったけどぺナも2つ付いてしまいました。
結局総合7位まで落ちてしまいました・・

最後は残念な結果だったけど
それなりに得られるものも多かったし
ライディングも少しずつ進化してきた。。
もっと頑張って練習すれば
次はもう少しトップ勢に迫れるかも?
ワクワク(^-^)

この記事へのコメント

  • ディー

    お疲れ様でした!
    2ヒート目にあれだけバランスを崩して28秒5はすごいですね。
    2007年12月03日 23:38
  • ぶん田

    お疲れ~
    次までに安定した走りが出来るようになれれば
    良いんだけどね!
    大会のビデオ誰か撮ってないかな~?
    2007年12月04日 08:35
  • ディー

    >大会のビデオ誰か撮ってないかな~?
    マイミクさんたちが、1~2日中にアップしてくれると思います。
    2007年12月04日 20:54

この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)