DRZのセッティング進行状況

MJ杯ではフロントのバネを0.575kgで設定する事でストローク量を
180~190にする事に成功!それは良かったのですが
リヤサスの伸び側のリバルビングに対応して強くした圧側ダンパーのリバルビングを
強くし過ぎて「+20%」後ろ側の重くバンキングしずらいサスになってしまいました。。
結果的にフロントへの荷重不足も誘発して、特に低過重時にフロントの荷重を
稼げない症状として出てしまいました。
そこでノーマルをベースに一番奥の所だけをアップさせてみる事にして
ただ今リバルビングをしてもらっているところです。
今日出来上がるのですが、土曜日まで走れる所がなく
日曜日の中部ダンロップ本番でセッティングするようかもしれません・・・・(^_^;)
ここから近畿ダンロップを経て5月のダンロップ2戦までに良い状態にしたいものです!

このオーリンズのサスペンションのOHやリバルビングにとっても協力して下さっていて
私も信用しているお店がウノパーウノ!

http://www.carrozzeriajapan.co.jp/unoperuno.htm

この記事へのコメント

  • たかお

    はじめまして。兵庫県に住んでいるたかおと申します。

    いつもブログ楽しみに拝見してます。

    実は今度の近畿ダンロップで初めてジムカーナの大会に出ます。憧れているぶん太さんが来られると知ってとてもうれしいです。

    当日はご挨拶だけでもさせてもらえたらと思います。

    ブルーのZRX1100でNNクラスに参加します。よろしくお願いします。
    2008年04月24日 23:54
  • ぶん田

    たかおさん<
    はじめまして!当日はよろしくお願いします。
    初ジムカーナですか!緊張するとは思いますが
    出来る限り楽しんでくださいね(^_^)v
    2008年04月25日 00:05

この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)