今回はカワサキ。ゼファー750用のSSB「SAKUTA・SPORTS・BANPER」を制作しました。
意外と取り付けポイントの狭いマシンでしたが、どうにか良い感じで制作終了しました。
転倒時の横転を抑えながら、走行でも邪魔にならないバンパーが完成しました。
当然転倒テストも!
そして今回はスラッシュガードの同時装着を依頼されたので同時装着の転倒テストもやってみました。
全て無事テスト終了!
少し心配なのは前上側の取り付けポイントがU字ボルトと離れていること!
想像では大丈夫なはずなのですが、捻りに少々弱いかな?
追加で上側をバンドで停める事も考え中! とにかくオイルクーラーの隙間がほぼゼロなのが
難しい要因なのです。。
手間が大分かかるので
値段は42000円「税込」になります。
いかがでしょうか>
この記事へのトラックバック
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)
この記事へのコメント
Zep750
ゼファー1100
可能ならば、是非購入したいのですが・・・
ぶん田
1100用のはまだ作っていないので
車両持ち込みが必要になります!
制作そのものは問題はないと思います。
何時でも相談に乗りますのでトップページから
メールにて連絡をください。
ファイナル
ぶん田
ゼファー用のリヤスライダーは今のところ
製作の予定はありませんが、ゼファーの場合
左右出しのマフラーですので、持込で
マフラーガードと言う形になると思います。
おひるね
ぶん田
当社でもゼファーXに取り付け作業しましたので問題なく取り付けできると思います。