ゼファー750用バンパー

今回はカワサキ。ゼファー750用のSSB「SAKUTA・SPORTS・BANPER」を制作しました。
意外と取り付けポイントの狭いマシンでしたが、どうにか良い感じで制作終了しました。
転倒時の横転を抑えながら、走行でも邪魔にならないバンパーが完成しました。

画像
画像


当然転倒テストも!
画像


そして今回はスラッシュガードの同時装着を依頼されたので同時装着の転倒テストもやってみました。
画像
画像


全て無事テスト終了!
少し心配なのは前上側の取り付けポイントがU字ボルトと離れていること!
想像では大丈夫なはずなのですが、捻りに少々弱いかな?
追加で上側をバンドで停める事も考え中! とにかくオイルクーラーの隙間がほぼゼロなのが
難しい要因なのです。。

手間が大分かかるので
値段は42000円「税込」になります。
いかがでしょうか>

この記事へのコメント

  • Zep750

    Z1000は特にカッコよいです。他にも拝見してカッコ良い物沢山ありますがZep750はイマイチなのでエクストリームガードのような先端にスライダーを付けてファッショナブルなデザインになりませんか?
    2009年02月10日 22:31
  • ゼファー1100

    1100にも取り付け可能でしょうか?
    可能ならば、是非購入したいのですが・・・
    2009年06月24日 14:14
  • ぶん田

    ゼファー1100さん<
    1100用のはまだ作っていないので
    車両持ち込みが必要になります!
    制作そのものは問題はないと思います。
    何時でも相談に乗りますのでトップページから
    メールにて連絡をください。
    2009年06月24日 18:07
  • ファイナル

    リアスライダー製作予定ありますか?
    2009年08月06日 20:05
  • ぶん田

    返事が遅くなってすいません。
    ゼファー用のリヤスライダーは今のところ
    製作の予定はありませんが、ゼファーの場合
    左右出しのマフラーですので、持込で
    マフラーガードと言う形になると思います。
    2009年08月11日 00:25
  • おひるね

    ゼファーχに乗っているのですが、ゼファーχにもとりつけることができるのでしょうか?
    2019年01月27日 16:15
  • ぶん田

    おひるね様<
    当社でもゼファーXに取り付け作業しましたので問題なく取り付けできると思います。
    2019年01月28日 13:23

この記事へのトラックバック

最近のコメント