行ってきました、おやきツーリング!
全行程800km! 天気にも恵まれ楽しい楽しいツーリングでした。
今回は11名の参加で2名が初参加。
ルートも何時もと基本的には同じ! 参加者でないと分からない秘密のルートです。
「参加者の中でも全てが分かるのは俺くらいかな?」
今回も先頭で引っ張り!そして全体のペース配分など様々な
事で頭がいっぱいになるので、毎年の事ながらほとんど写真を撮る事もなく
二日間が終わりましたので、ブログの記事は他のメンツのツーリング日記などを楽しんでください^_^;
今回のツーリング。 安全と本当の楽しさを求めて全体のペースを少し落としてみました。
2ヶ所の峠だけ少しだけペースを上げましたが、全体には丁度良いペースじゃなかったかな?
個人的にも一番走っていて楽しかったです。
来年からもこの楽しいペースを守れる様にしたいと思います。
既に10年以上も続いているツーリングですが、8月に行ったのはこれで2回目!
行き先々のお店で、今年は来ないのかね~?と話をしていたんだよ~
と言ってくださるおじちゃんやおばちゃんがいて、妙に嬉しく思い
また来年もここに来なくちゃ! と思っちゃったりするのでした(^^)v
そして来年ですが、帰りの高速が最も苦しい区間だという事で
帰りのルートを変更して、全行程峠ルートにしようという事になりました。
これまた高速が苦手な峠好きなライダー達の意見ですよね~^_^;
こんなメンバーと行けるから、おやきはたまらなく面白いんです!!
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント