今回は06年式のSB400SBにSSBを取り付けました。
実際はCB400SF用と同じ物を付ける事ができました。
そして転倒テストも無事に終了!
CB1300もそうでしたが、SBに取り付けると良い感じなんですよね~(^^)v
税込42000円でお願いします。
この記事へのトラックバック
東京は青梅と言う峠に囲まれた所に生まれて45年!バイク歴は既に30年!その間ず~っと峠を走り回ってきた
バイク人生! そして27歳から始めたジムカーナでは4度のチャンピオンになりました!
そんな長い間に積み重ねた経験と知識で作っていくブログです。
峠を楽しく安全に走りたい!それが目標です。
また長いジムカーナ経験を生かした、バンパー制作の仕事を始めました!
自分の車両にバンパーを取り付けたい方お気軽にご連絡くださいsakuchan@mwd.biglobe.ne.jp
SSB専用のネットショップ開設いたしました。
http://ssbfactory.ocnk.net/
海外向けサイト+ネットショップも開設しました。
https://www.ssbfactory.com/
この記事へのコメント
toku
質問なのですが、注文をどちらで行うことができるのでしょうか?
突然すいません。
ぶん田
ご質問ありがとうございます。
ご注文等は以下のアドレスからお願いします。
sakuchan@mwd.biglobe.ne.jp
デカタク少佐。
非常に無知な質問すみません。よろしくお願いします。
ぶん田
現行モデル用のSSBあります!
大きな転倒でなければなかなか設置しないと思います。
と言う事はカウルも大丈夫です。
仰る通り絶対はないのですが、ジムカーナの走行速度なら
かなり守ってくれると思います。
デカタク少佐。
検索したところ、純正エンジンガードはフレームに2本のネジで止められている様にみえてl、ssbの方はフレームではなくエンジン近くのスキットパットなどを固定しているところに固定している様に見えたのですが、この二つは現行のrevoでも、純正ガードとssbを両方取り付けられますか?
無知ですみません。よろしくお願いします!
ぶん田
正直言って分かりません、取り付けボルトが違っても
干渉する恐れはあります。
ただ取り付けている方がいると言う事は取り付けられるのかな?と思います、当方では純正エンジンガードを取り付ける事は考慮に入れていないのでこれ以上は分かりません。
ただほとんどの方がSSBのみで走って転んで全く問題がないのでSSBだけで大丈夫だと思います。
またエンジンガードを取り付ける事で出っ張りの差が無くなるのでSSBの効果は薄くなることが考えられます。