今回は制作が難しいワンオフでの制作が基本のCBR600RR用のSSBを製作しました。
注文はあったのですが皆さん遠い所の方たちばかりだったので
持ち込みが出来ず、制作出来ずにいましが
今回はA級の大瀧選手の車両を借りて制作に踏み切りました。
最近のSS系のフレームはアルミフレームでそれも薄板と言う事で
普段以上に転倒時のフレームへの悪影響を考慮した物が必要になります。
転倒時にエネルギーが一点に集中しないようにする構造にしてあります。
この構造は大瀧選手他数名が何度もテストして下さっているので
自信を持って制作が出来るようになりました。
今回はせっかくなのでもう1本制作しておきました。
ので必要な方は早めに連絡をください!
値段は60900円「税込み」
安く制作したのですがワンオフと言う事でこの値段でお願いします。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)
この記事へのコメント
おおつぶ
知り合いがこの06CBR600RRのSSBを装着しているのを見てほしくなったのですが、購入可能でしょうか?
ぶん田
注文の際は以下のアドレスへ連絡ください。
sakuchan@mwd.biglobe.ne.jp
TOM
先日(数年前ですが...)FZS1000のバンパーを購入させていただいたものですが05CBR600RRに乗り換えまして今回もバンパーをお願いしたいのですが購入可能ですか?
ぶん田
当然購入可能です。
以下のアドレスにご連絡ください。
sakuchan@mwd.biglobe.ne.jp