ゼルビス250用SSB

今回はゼルビス250用のSSBを製作しました。


画像
画像




そして転倒テストです。
画像


良い感じで効果を発揮しています!
如何でしょうか?

この記事へのコメント

  • 赤ゼル@もち

    返事が遅くなりました。周囲の評判もよく出来の良さは◎ですね。早速SSBに活躍してもらいましたが、車体のダメージはなく、F周りは完璧な無傷でした。気分を良くして何度も直したウインカーを新品に交換しました。ありがとうございました。また機会がありましたら相談に乗ってください。(^^)
    2009年09月28日 20:06
  • ぶん田

    ありがとうございます。
    SSBが活躍しているようで良かったです!
    これからもSSBを装着して思いっきりバイクを楽しんでください!
    2009年10月02日 16:38
  • せい

    年始にゼルビス用バンパーを注文し、ようやく最近
    黒ゼルにバンパーをつけました。
    返事遅れてしまいました。
    ハーフカウルに合っていて違和感がないですね。
    しかもかなり頑丈で安心感があります。
    これで安心してスラロームできます。
    今回は本当にありがとうございました。
    2010年03月07日 19:28
  • ぶん田

    せいさん<
    その節はありがとうございました。
    SSBを付けて思いっ切り走って練習してくださいね!
    2010年03月08日 08:57
  • ぼうし

    前日メールにてお願いをしましたゼルビス用
    バンパーが我が家に届きました。
    少しばかり出来上がるまで時間がかかるものと
    思っておりましたので、あまりの早さにうれしくも
    びっくりです。

    しっかりした作りなのに見た目よりも軽くて頑丈、
    本体にもマッチしていていい感じですね。
    週末に早速取り付けをしまして試運転をしてきました。
    これでツーリングで遠出しても、少しばかり変な道を
    走っても安心です。

    メールよりもこちらに書き込んだほうが良いと
    思いましたので、こちらにてお礼申し上げます。
    ありがとうございました。
    2010年12月06日 20:11
  • ぶん田

    ぼうしさん<
    その節はありがとうございました。
    期に入っていただけている様で良かったです。
    また何かありましたらご連絡ください。
    2010年12月07日 11:52
  • うま

    購入から間が空きましたが、取り付けてみました。
    取り付けもほとんど手こずらず、装着後もしっかりしていて安心感があります。

    当方スラロームなどの競技には縁がないのですが、普段の取り回し中に7回近くバイクを倒し、そのたびにウインカーやミラー、ブレーキレバーが曲がり、折れ(代えてもまたすぐに倒しかねないので代える気すら失ってました)、最悪ハンドルさえ曲がりかねない立ちゴケのリスクに怯える必要がなくなったということがもちろん私にとって最大の目的でありメリットだったのですが…

    取り付けた後に意外だったのが、正面から見たときのカッコよさ!でした。
    正直言うと見た目的なところはまったく蚊帳の外で考えていたのですが、もともと細くて前や後ろからだとスカスカに見えるゼルビスにこのバンパーが付くと、見た目にもいいアクセントになっていて二重の点で個人的にとても満足しています。

    ありがとうございました!
    2011年05月02日 16:54
  • うま

    ※追伸
    すみません、他の方に誤解を招きかねないので↑での自分のコメントのフォローを…
    「購入から間が空きました」というのは個人的にバイクを修理に出していたので直ぐに取り付けられなかっただけで、ぶん田さんからの発送が遅かったというわけではありません。(私の購入時には在庫があったのでバンパーは購入後即届きました)
    ※連続投稿失礼しました。
    2011年05月02日 17:02
  • ぶん田

    うまさん<
    ありがとうございました。
    そしてカッコイイと言う評価は嬉しいです。
    自分もバンパーとは言え、出来る限りカッコ良くを
    目標に作ってますので、そう言っていただければ何よりです。
    2011年05月06日 14:45
  • 新ゼルビスさん

    初めまして。このSSB(ゼルビス用)について詳しく聞きたいのです。こちらに ascii_art_aa@yahoo.co.jp ご連絡お待ちしておりますm(__)m
    2012年10月05日 16:58

この記事へのトラックバック

最近のコメント