昨日のJAGE練にてJAGE側からお願いがありました。
それは、騒音問題についてです。
最近、モタードを中心とするシングルエンジンのマシンが増える事で
地域住民の方から騒音に対する苦情が入り、このままでは会場を借りる事が
出来なくなりそうだ!と言う事です。
苦情は会場側に届いたり、市役所や警察に対して入る事もあり
行政の指導が入ったりすれば、会場の運営にも支障をきたす事にもなるであろう大問題なわけです。
そこで、選手全員に対して自主的に音量を下げる努力をしてほしい!
と言う事になりました。
その規制についても、俺のはJMCA取れているから大丈夫とか
車検対応だから大丈夫と言うものではなく。
住民がこれ位なら良いよ!というレベルでない難しいのではないか?
と個人的には判断しています。
また昨日の測定では、DRZの場合社外では一番静かであろう
FMFパワーボム+レオビンチのサイレンサーでも
ギリギリの状態だった!と言う事なので
社外のマフラーは殆どがダメではないかと言う状況です。
そこで、私としてもDRZの音量を出来る限り下げる努力をする為に
これからレオビンチの音量を下げるパーツを製作する事にしました!
完成したら発表しますので、必要な方には販売する予定にしてますので
お待ちください「部品代+溶接の諸経費程度で販売します、利益なしでやります」
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント