FZS600用SSB

今回はFZS600用のSSBを製作しました。
基本的には作り易い車両でしたが、後ろ側のエンジンハンガーが
奥まった所にあり、またそこへの入口が狭く苦労をしました。

画像
画像


そして今回も転倒テストを実施!
バックミラーにも全く届かない防御能力がありました!
画像


マフラーガードとリヤスライダーも同時に装着しましたが
リヤスライダーは良い効果を発揮していました。

如何でしょうか?

この記事へのコメント

  • tarepapa

    fz400に乗っています、 FZS600と確か、同じフレームと、認識しています、突然ですが、値段は、いくら位でしょうか?
    2010年07月02日 11:47
  • ぶん田

    tarepapaさん<
    質問ありがとうございます。
    FZ400とFZ600ほぼ同じフレームなんですが
    多少構造が違うようです。
    また年式の違いは把握していません。
    FZ400へ600用の装着は一度やっているのですが
    すいません、どこをどう加工したか覚えていません。
    加工すれば使えるのですが、そのままだと付かない事だけは覚えてます。

    値段ですが49800円「税込、送料込」です
    ちなみに加工&装着を当社持ち込みで行う場合は
    別途に頂く事になります。

    当方は東京都青梅市です。
    2010年07月02日 16:52
  • tarepapa

    早速の、返信ありがとうございます、私、20年ぶりの、リターンライダーなのですが、若い頃と、違った視点、と言うか,速さだけを、追い求めたのとは、違う観点で、バイクと、接して行きたいと、考えております、ネットで、検索しても、貴店のように、写真のアップを、して、紹介していただける、ショップは、少ないので、思わず、質問してしまいました、ましてや、fz関係は、情報が、少ないようなので、参考にさせて、いただきます、当方は、ラーメンと、厄除けで、有名な、佐野市です、ありがとうございました。
    2010年07月03日 07:54
  • Shuki

    便乗質問で失礼します
    当方もFZ400(4YR)に取り付けを考えているのですが、FZS600用SSBをFZ400に取り付ける際にどの程度加工が必要なのか悩んでいます
    もし、こちらに掲載されている画像以外にSSB本体や取り付け部の画像があれば拝見したいのですが可能でしょうか?

    FZ400(4YR)のフレームに補強を入れたのがFZS600(5DM)のフレームだと記憶しております
    画像のFZS600はアッパーカウルから2003年5RT型で、2002年以前の5DMとフレームが違うのかもしれません
    2010年08月01日 04:09
  • ぶん田

    Shukiさん<
    FZ400に取り付けした時はその場で加工をしてしまってますのでデーターガ残ってません。
    もしFZ400に装着の場合は改めて車両をお預かりして
    制作する必要がありそうです。
    ご検討お願いします。
    2010年08月03日 08:15

この記事へのトラックバック

最近のコメント