2010 8月1日 JAGE2戦

先日8月1日にトミンモーターランドにて行われたJAGE杯第2戦に参戦してきました。

ZRXも購入してから8カ月、最近は表彰台の3番手が定位置になりかけてますから
そろそろなんらかの形で結果が欲しいところです。

皆さんに撮ってもらった写真やビデオを見るか限り少し前気味のポジションが気になったり
していたので、ダンロップ戦以降にポジションの見直しと、それに見合ったサスセッティングを施してみました!

練習会ではポテンシャルアップの感触は得られていたものの
本当の所のポテンシャルは大会でしか分からないので
今回の大会は今後に向けた節目として期待大で挑みました。

1ヒート目
練習走行から安定したマシンの挙動を感じてはいたものの
本番はリズムに乗せる為に慎重にスタート!
狭く見えていたコースが何時もより広く感じられ、良い感じで開けていける。
これはマシンは良く曲がっているのかも?
大きなミスもない代わりに、少しだけゆったりと走り切ったタイムは
1分29秒3!総合で5番手! SBでは2位に1.5秒差をつけてのゴールでした。

そして2ヒート目。
今度は思い切って走った時のマシンの動きを見たいので
全開のアタックをする! を大前提にスタート!

オフセットスラロームの後半、ラインを崩して苦しい状況になったものの
自由度が増したマシンは修正を即座にかける事が出来る!!
そしてS字を過ぎて外周をフル加速する所で少し腹見過ぎて減速・・・
気を取り直して行くと、所々滑らせ過ぎたり、、まあ色々ありながら
攻め切ってゴール!
1ヒート目より0.7秒アップの1分28秒6!
総合では10番手に落ちたものの、SBは2位に1.5秒差をつけて
やっとSBで優勝する事が出来ました!

第1目標のSS勢に勝つ!はクリアしたので
次は少しでも総合上位に食い込む事!

今のセッティングにもっと慣れて、マシンの平均速度を上げていければ
あと1~2%のタイムアップは狙えそう?
そうすれば総合でも表彰台に上がれるかもしれません。

ZRX1200! 重量車でカッコ良く走る! 
自分の中で決めた目標に少し近付いた大会になりました。

次の大会がまた楽しみになって来たぞ~

そうそう、どなたか出来れば2ヒート目のビデオを撮っていた方はいらっしゃいませんか?
欲しいのです~

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)