9月4日(土)に第2回サンメドウズ練習会が開催されます!
私も日曜日の中部ダンロップ戦に向かう途中に寄って参加したいと思っています。
皆で一緒に走りませんか?
以下矢嶋選手の日記からの転記です。
9月4日(土)に2回目のサンメドウズ練習会を開催します。
場所は→「サンメドウズスキー場駐車場」
(HP→http://www.sunmeadows.co.jp/
山梨県北杜市高根町清里「八ヶ岳中信高原国定公園内」)
参加費は以下の通りです。
・大人(中学生以上):\2,500
・子供(小学生) :\1,500
今回はランチバイキング付き(ドリンクバー込み)の練習会になります。
ですので、ツーリングがてら来て、軽く走って、食べてで損はないと思います。
ただし、「食事要らないからタダで走らせてくれ」ってのは「ナシ」なんで、ご了承下さい。
ご一緒に来られる家族の方も割引でお食事が出来ます(大人\1,800、子供\1,400、小学生未満\1,100)。
また、今回に限り、翌日の中部D杯にご参加で、参加受理証をお持ち頂いた方はさらに\500引きとさせて頂きます。
申し込みはメールのみでの受付になります。
メールに下記の内容をご記載下さい。
①名前(フルネーム、ふり仮名も)
②生年月日
③血液型(RHも)
④JAGEのシード認定を受けている方はクラスを記載して下さい。
⑤ご本人の連絡先
⑥緊急連絡先(ご家族等、本人が大怪我を負った場合などの連絡用に使用します)
⑦参加車輌
申し込み意期日は、前々日までの事前申し込みになります。
今回は9月2日(木)が締切日です。
前日、当日の申し込みは、主催者の準備都合上、受付できませんので、ご了承下さい。
メールの宛先は下記の通りです。
Takeru.Yajima@tn-sanso.co.jp
同一メールにて複数名の申し込みは可(歓迎)です。
車輌等の規定は基本的にJAGE(認定大会)の参加規程に従います。
ご不明な肩はメールを頂けましたら、練習会要項をメールでお送りします。
皆さんの参加申し込みお待ちしております。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
ヒロ
ZZR1400のヒロです。
恐れながら、練習会参加申し込みをさせて頂きました。
ペタッピなので、一番後ろをやっとの思いでついていくことになりますが、頑張りますので、ワンポイント・アドバイスなどを頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
追伸
未だ、SSB機能テストが済んでいません。今回、テストすることになるかも。。。
ぶん田
まずは走り込みですね(^-^)
当日はよろしくお願いします。