昔、CBR600で総合チャンピオンであった事を自分でも忘れかけていた今日この頃。
ふと、昔乗っていたCBRに乗る機会が出来ました。
その時の感想は
確かに古い車体だなあ、、
でも何処か光るものがある。。
CBRから離れた8年間、最新のSSに乗ったり、ビックネイキッドに乗ったり
モタードの車両にも乗ったり、様々な経験と走りをしてきた今!
こいつを作ったらどんなマシンになって、どんな走りが出来るのか?
ジムカーナのそして自分の集大成としてどんな事が出来るのか?
とってもとっても興味が湧き始めました。
考え出してしまうと、「あ~してこ~して、、、、」
もう頭の中はいっぱいになってました。
そなると、もう止まりません。
車両を探して、パーツを探して、何時も世話になっている方々に相談して。
着々と作業が始まってしまいました。
そして、自分の心の欲求を形にしたマシンが出来あがりました!
形にはなったけどポテンシャルを上げて行くのはまだまだこれから!
それでも、走りたい心も止められません。
ビックバイクが大好き! その気持ちは変わらない
ZRX1200も乗り続けます。
何かしらの大会には出ようと思います。
だけど48歳になってしまったこの歳だから、やり残した事を作ってしまって
最後に後悔するのは嫌だから!
このCBRでもう一度、挑戦を始めたいと思います。
自分の為に。。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)
この記事へのコメント
マサ
チャンピオン目指して頑張って下さい.応援します!
あべ
勝てるといいですね!
ぶん田
ありがとうございます。
チャンピオンなんて今は程遠いですが
精一杯頑張りたいと思います。
あべちゃん<
いや~こうなっちゃいました(^_^;)
勝てる、、今は全く見えないですが
少しでも焦らせられる位になれたらいいな~
と目標を持って頑張ります!
きっとそれから乗るZRXは更に切れが良くなると思いますよ~
野球さん
ぶん田
久し振りに乗ってみるとCBRの良さを改めて感じてます。
このポテンシャルを引き出せれば良いところまで行ける様な気がするのですが、後はライダー次第というところです。