ハスクバーナを購入して2カ月、本番用マシンとして使う事を決めて1ヶ月
徐々に仕上げているんですが、ちょっとした違和感を感じる。
それは攻めているつもりなのに、タイヤが余裕こいているって事!
ZRX1200で攻めるとタイヤが悲鳴を上げて、「もうこれ以上は攻めないで~」
と泣き付いてくるのを感じるものなのに
ハスクバーナに入れたタイヤは「まだまだ余裕っすよ!」ってほざいてる。。
きっちり攻めているつもりなのにタイヤは余裕。。
あ~この矛盾。。 でもこれがまた楽しいのですよ(^^)
今まで一度も経験した事のない世界。
もう少し慣れてもっと攻められればもっとタイムも伸びるだろうな~とか
もうちょっとエンジンパワーを上げられればタイムも飛躍的に伸びるだろうな~
とかとか、夢は更に膨らむのです。
まずは今の状況での腕試し!マシン試し!のD杯をどの位で走れるのか?
もうちょっと進化させて行ってみようっと。。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)
この記事へのコメント