最近どんどんポテンシャルを上げているハスクバーナSM250ですが
足回りは超軽量な車体と何時もお世話になっているウノパーウノさんのお陰で
オーリンズのセッティングも決まり、良い感じになって来ています。
しかし絶対的に容量の足らない4stシングル250のエンジンは
トップを目指すにはポテンシャルアップが欠かせないものでした。
そこでSMを購入したタイラレーシングさんのメニューでポテンシャルアップして頂きました!
http://www.tairaracing.co.jp/wordpress/?p=1658
感想としては250ccだったエンジンが300cc以上になった感じと言う所かな?
エンジンの進化と共に成績もウナギ登り?
今回の浜名湖は優勝させて頂きました。
見ていた方も250ccの加速じゃないよ!って言ってました。
SM250を購入したい方がいましたら是非タイラレーシングさんにお問い合わせください。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント