今回は友人に頼まれてDRZ400のマスの集中を狙って
重いマフラーを前側にもって行く為にエキゾーストをショート加工しました。
ノーマルの位置はこんな感じです。
それをエキゾーストを切って前に出す訳ですが、そのまま切っただけでは
サイレンサーがタイヤに接触したりしてしまうのでパイプをS字に曲げて
いったん外側へ出してあげます。
しかしパイプベンダーなどで曲げられる様な角度ではないので
パイプをカットした物を一つ一つ繋いで形にしました。
裏側から見るとこんな感じです。
加工後が
サイレンサーバンドの跡の分だけ前に出たことになります。
こんな作業も承ってます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント