今日は早乙女夫婦のやっているトコ練に参加して来ました。
この寒空、天気予報には雪マークが出ている状況。。
そんな状況でも続々と変態な連中が集まって来ます(^_^;)
バカだね~と言う褒め言葉がぴったりの練中でしょ!
走り始めはマジでヤバイ! タイヤウォーマーを付けていても
どんどん冷えて冷たくなっちゃう。。
こんな時のディアブロは最悪。。クランクで滑ってくるっと回って転んじゃいました。
でも頑張って走っていると天は見放さないでくれるようで
午後にはだんだんと路面が乾いてきてくれました!
ペースもどんどん上がってきたので最後の1セットは回転の縛りを全て解除!
全開モードに入れてみました。
回転を縛ったのと全開ではなんと3秒も短縮。
路面が乾いた事もあるけれど、310のポテンシャルを十分に感じる事が出来ました。
SSBバンパー装着の参加者も左右に転びながらガンガン攻めて練習に励んでいましたよ~
今日の練習会である事に気が付いてしまったので、次回までに
改良してポテンシャルを上げて行きたいと思います。。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
ばっくす
おおっ
自分の姿が映ってる・・・雪でも凍結でも出勤から遊びまでバイク使い倒し中な変態です(笑)
今日もSSBバンパーのおかげで頑張れました!
初めての左ゴケで自分も一回転してましたが。
バンパー結構凹んでましたが、バイクは全く何ともなくて改めて効果を実感してるところです。
サスセッティングですが、調整して頂いた後は立ち上がりが凄く良くなりました。これからも色々と勉強していきますので、また色々と教えて下さい
ぶん田
トコ練お疲れ様でした。
あの路面状況でもノーマルタイヤで果敢に攻めてましたね! 技術向上にSSBが少しでもお役に立てれば幸いです。
セッティング!あの後確認するのを忘れてました(^^ゞ
次の時にはもう少し煮詰められるようにしましょうね!
赤z1
お尋ねします。
写真に写っているフェザーのssbは幾らで製作していただけるのでしょうか?
返信は ffkxs640@yahoo.co.jp
で、お願いできますでしょうか?
返信お待ちしております。
ZRX12
CBR600F4S,何ですがお幾らになりますでしょうか?
出来れば、PCアドレスの方にご連絡頂ければ幸いです。
taka_zrx12_5@yahoo.co.jp
宜しくお願いします。