2013年度 ダンロップカップ第1戦に参加してきました。
速く走らせるための、体力、運動能力、目、様々な身体的能力は確実に衰えている50歳
タイムを争う競技においてはそろそろ引退?なんて思う年になっちゃったっけど
トップカテゴリーのA級でどこまで戦えるのか?老体にムチ打ってチャレンジを続けるのです~
と言う事で第1ヒート。
走りはミスなくタイムを残すことに集中して走らせました。
マシンはきっちりと寝かす! 転ばない!!
そんな事を考えながら走ってました。
ゴールタイムは1分16秒8で総合2位のタイムでした。
2ヒート目
思いっ切り走らせる!寝かす!早く開ける!なんて意識しながら
走らせるも、数か所でミス。自分の中では痛~いミス。
それでも1ヒート目のタイムを1秒近く縮めて1分15秒9
総合3位で終わることが出来ました。
1位には余りにも離された生タイムだったので悔しさがいっぱいですが
次に必要なものも分ったので次回までにもう少し良い走りが
出来るように調整してチャレンジしたいと思います。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
河童ライダー
いやぁ、身体若いですねぇ、速いですw。当方もうよたよたですw。 都合付けばGWミーティング来てくださいよ。
ぶん田
ミーティング行きますのでよろしくお願いします。
また仲間内のNUDAも行く予定になってますので
よろしくお願いします。