中部ダンロップ

中部ダンロップカップ第1戦に行って来ました。

週初めには降りそうな予報だったけど、気合で飛ばして晴れマークも出る予報までに
回復させました(^_^;)


今回のコースはこれぞ中部! と言うコースで他では見れないような規制の多いコースで
攻める中にもライン取りをきっちりとしなければ走りきれないコースでした。

自分としては楽しみにしていた筈なのに、朝から疲れが取れず
集中力に欠ける状態でした。
それは出走寸前も同じ。。
気合を入れ直そうとしても体に力も入らずそのままのスタートとなってしまいました。



スタート直後の回転でバランスを崩してまさかの転倒(^_^;)
再スタートしてゴールはしましたが情けない走りに心も落ち込むのでした。

お昼休み、そして午後のマーシャルをやりながら、余りにも情けないテンションに
こんな気持ちで大会に出るようじゃ、引退かな?なんて心の隅で思っていました。

しかしみんなの走りを見ながら、その真剣な目線を追いかけて
走り始めた頃の事を思い出しながら、第2ヒートに挑むのでした。


そして2ヒート目。 ウォーミングアップから集中力を上げていき
良い感じでスタートラインに立つことが出来ました。



全体に前を向いて追いかけて、気持ち良く走る事が出来たかな?

最後の最後にライン踏みで白線に乗って転んじゃったけど
良い走りが出来たかな? と思います。

この心の葛藤を忘れずに、次に向けて再スタートしようと思います。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)