3月23日、快晴の桶川で開催されたダンロップ杯第1戦に行って来ました。
赤ゼッケン4番! これは昨シーズンTE310によって得られたゼッケンですが
今シーズンはZRX1200と言う重量車に4番を付けて走る事にしました。
ジムカーナの魅力の一つに重量車を手足の様に扱うカッコ良さ!と言う物があると
思っています。
その魅力を少しでも伝えるにはまだまだ走れる今の体の状態で
赤ゼッケン4番と言うみんなが見てくれる状況でZRX1200を走らせる事が良いな~と
思った訳です。
今回のコースはアクセルを開けられる所もあるけど、見た目以上にラインは狭くて
コース前半の細かい所は特に重量車では厳しいコースでした。
映像は2ヒート目
全体には良い感じですが、やっぱりすり抜ける様なセクションはやっぱり遅いです。
成績はSBクラス2位
総合14位
どちらもポイントを取れたので初戦としてはまずまずかなと思います。
次のレースはもっと面白い走りが出来れば良いなと思います。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)
この記事へのコメント