MT09でジムカーナ初参戦

昨日はJAGE杯第1戦にMT09で出場してきました。

MT09も慣らしが終え、ジムカーナの練習も4時間位しか出来ていない状況で
無謀にも挑戦してきました。

茨城は雨の予報でドライで走れることなど思ってもいなかったのですが
なんと1ヒート目はすっかり路面も乾いてドライで走る事が出来ました。

雨は間違いないと思っていたのでタイヤはS20レボを履いていったのですが
予備に5部山のディアブロを持って行っていたので急遽履き替えての出走です。

ノーマルのサスにハイグリップタイヤを入れると、ただでさえ動きの良いMT09のサスは
躊躇なく入って行ってしまいます。
一度入ると戻ってこないので思い切って切り返しができない状況。

どうしてもサスの動きに合わせて走る為に、動きがワンテンポ遅れてしまうのですが
極低速での合わせが難しい以外はとても扱い易いエンジン特性と加速性ので
タイムを縮める事が出来ました。

結果 SBクラス3位入賞! ほぼノーマルである事と練習時間がほとんど無い事を考えれば
マシンのポテンシャルを十分証明していると思います。
今後もセッティングをしていき、ジムカーナポテンシャルを上げて行きたいと思います。

この記事へのコメント

  • KAZ

    活躍されているようで何よりです!!
    方向性が多少違いますが慣らし終わりショートを走った感じでは
    足回りに大きな不満が残りました。
    このあたりはどうしようかと考えているところですが。
    あと、現在一部機材を取り寄せ中ですが、純正ECUの燃料マップ、減速時の燃料カットなど書き換えでできる準備を進めています。
    興味があるようでしたら自分ので実験がすみましたらご紹介したいと思います。
    2014年06月09日 11:56
  • ぶん田

    KAZさん
    純正CPUの書き換え興味があります。
    その辺りのシステムを私の方でも持つ事が出来るなら嬉しいのですが、なにせコンピューター関係は無知なので
    もしよろしかったら私のマシンもお願いしたいので
    今度相談させてください。
    2014年06月09日 15:39
  • DRZ

    おっさん良い年こいて良くやるね。

    恥ずかしくないのかよ(笑)
    2014年06月14日 20:29
  • ぶん田

    DRZさん<
    恥ずかしくないですよ!
    出来るものならこの歳までやってみて下さい。
    何か分かるかもしれませんよ😁
    2014年06月15日 19:36
  • ヨン

    誰が何と言おうと、ぶん太さんは、
    憧れの存在であり、尊敬すべき選手であり、見習うべき人であり、
    何よりも、僕らが胸を張って誇れるライダーですよ。

    還暦まで現役で宜しくお願いします(o´∀`)b
    2014年06月16日 17:04
  • ケント

    好きな事をやるのに年は関係ないと思います。
    ぶん田さんの活躍、ブログの更新、これからも楽しみにしています。
    2014年06月16日 17:17
  • ゴウ

    いつもお世話になっております。僕にとってぶん田さんはジムカーナ選手としても憧れの存在ですし、私生活も羨ましく思っています。
    2014年06月16日 19:02
  • ぶん田

    ヨンさん<
    そこまで言われると恥ずかしくなります・・・
    あと~還暦までだと、あと数年しかありません😢
    2014年06月16日 21:40
  • ぶん田

    ケントさん<
    そうだね! 好きな事を一生懸命やっていたら
    何時の間にかこんな歳になっちゃったって感じ。
    誰でも歳をとるので、歳をとった時に良い人生を送れて来たと
    思える様に頑張って下さい
    2014年06月16日 21:43
  • ぶん田

    ゴウさん<
    ありがとう! 私生活も含めて充実した
    人生が送れる様に! 頑張って行く。
    それだけは実践できていると思うのです~
    2014年06月16日 21:45
  • ご隠居

    >DRZさん
    恥ずかしくないのかよ(笑)
    このお言葉そのままお返ししたいですね。
    そして、付く加えます。
    恥を知れ!
    2014年06月16日 23:23
  • しれ~ぬ

    そこは往年

    (^ω^)楽しぃ~い?

    だったような(=´∀`)人(´∀`=)
    2014年06月16日 23:46
  • ままち

    冗談はさて置き、
    沈み込むFサスの対処に興味があります。
    2014年06月16日 23:56
  • ぶん田

    しれ~ぬさん<
    ???
    2014年06月17日 00:03
  • ぶん田

    ままちさん<
    ありがとうございます。
    つまらなくなってしまうので、ここまでにしましょうね😁

    さて沈み過ぎるサスの対処ですが、その後も進んでかなり使いやすいマシンに変わって来てますよ~
    今度乗ってみますか? なかなか面白いマシンですよ~
    2014年06月17日 00:06
  • ぶん田

    皆さんの沢山の書き込みありがとうございます。
    とても良い仲間を沢山持つ事が出来ていると思うと
    凄く嬉しく思っています。
    これからも楽しいバイクライフを満喫して行こうと思います。 これからもよろしくお願いします。
    2014年06月17日 11:39
  • KAZ

    なんかそのあとに楽しいコメントで面白いことに。
    そんなのはどうでも興味ありませんが、
    機材がだいぶ揃いマップを毎日眺めております。
    ただ、ジムでの要求が正直わかりません。
    今度お邪魔してお話させていただければ。
    現在可能だと思われるのは
    OFFでの燃料カット解除
    スロットルのリニア化
    アイドル設定
    ってところでしょうか?
    先日お友達?知り合いに保土ヶ谷でお会いしましたよ。
    個ではできないことも集いでは可能になります。
    オヤジもまだまだだと自他共に表現できるといいですね。
    http://blogs.yahoo.co.jp/laguna_seca604
    MTの分だけ別にブログ立てました。
    2014年06月17日 23:58
  • ぶん田

    KAZさん<
    お騒がせしてます(^_^;)
    全てが魅力的ですね!

    ジムやっていてMT09を買った人が最も興味を持つのはアイドリングの調整だと思います。
    俺の場合は1500rpm位で十分なのですがもっと上げたい人も多いかと思います。

    保土ヶ谷で会ったのは、なかさんと、しんじさんかな?
    MTがもっと楽しいバイクになるように情報を提供しあいましょう!

    ブログの更新楽しみにしてます。
    2014年06月18日 17:18
  • 飯嶋

    初めまして飯嶋ともうします。
    購入を検討しているパーツがありまして、ホームの自己紹介の所のアドレスからメールしましたので、よろしければ確認お願いします。
    2014年06月29日 17:35

この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)