昨日は埼玉県は桶川 レインボー埼玉で行われた ダンロップカップの最終戦に行って来ました。
朝の内はフルウエットでしたが、A級出走の時間にはかなり乾いてきて、路面状況の
変化があり難しい状況でしたが、普段から路面状況が刻々と変わる峠道を走っている
俺には味方になったのでしょう(^-^;
1ヒート目は総合トップで折り返す事が出来ました。
二度とないだろうと思っていた総合優勝をJAPANで経験出来て
今回も2度とないだろうと思っていた2ヒート目最終出走で走れると言う
2回続けての奇跡に、一番ビックリしていたのはきっと俺でしょう!
そして2ヒート目!
なんだか久し振りの最終走者で感無量になっていたのか?
欲が出たのか?なんとも動きが重い(>_<)
マシンが思う様に動いてくれない~
なんて思いながら走り出すと、思いもよらなかった事態!
なんと傾いた太陽が眩しくてコースがよく見えない。。
折り返すと今度は一気に暗い感じがして、これもよく見えない(>_<)
こんな時に年齢なりの目の性能の悪さが出るなんて~
と思いながら走っておりました(^-^;
なんともリズムに乗り切れない、力ずくの走りになってしまい
自分らしさを失った走りの2ヒート目は総合6位!
まあ実力的には順当な位置でしょう。
この結果から年間総合順位は5番と言う事になりそうです。
シーズン当初から新しいマシンのMT07を投入。
徐々に仕上げながらきて、最終的に5番をゲットできたことは
個人的には十分満足できる結果だったと思います。
なんと言っても現行モデルでトップが走る事に意義がある!
俺はそう思ってます。
来シーズン、MT07は2シーズン目を迎えます。
タイヤの変化はありますが、マシンの熟成とライダーの慣れも進むので
今シーズンよりは楽しいバトルが出来れば良いな~と思います。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント