2016 四国ツーリング中盤 3

今日も5時起きの5:30出発です。
ただし天気予報がとても悪く、途中で降られることが必至です。
同行してくれた池○君のZRX、昨日の走行でリヤタイヤが丸坊主と言う事で
雨が降る前に帰った方がよいだろうと言う事で西予宇和ICまで送ってもらう事になりました。
画像


ここでサヨナラです、ありがとうね~

今日の観光スポットは愛南町 外泊の石垣の里!
折角の観光なんだから雨は降らない方が良いからね、高速でワープして一気に行きます。

画像


これが外泊の石垣の里!
綺麗に積み上げられた石垣がとっても綺麗です。

次に向かうは綺麗な海だと噂に聞く柏島!
画像


もう少し天気が良ければもっと輝くんだろうな~
それにしてもまだ降られないぞ~ 降られる前に一気に行きたいものです。

足摺岬は有名な観光スポットだけあって人が沢山いました。
画像

少しだけ足も良くなってきたので、足を引きずりながら灯台までは行ってみました!
その後は金剛福寺へ行ってみました!
画像

ここでタコ焼きを食べたのですが、その横に僧侶の方が托鉢をしていたので
生まれて初めて施しをしてみました。
姉の事、家族のこと、旅の安全を心に唱えながら経文を唱えて頂きました。
有り難いことにここまで全く降られずに来れています、

今日の宿泊地は四万十です、これは12時には四万十に着いちゃう計算、、、、
ちと早回しで来過ぎたな~まあ良いか。。
四万十屋さんで昼食を取る事にしました。
画像

アユの塩焼きを食べたいところだけど、禁漁期ということで数が無いらしく
鰻と川海老のフライを頂きました~
画像

画像

鰻は・・・・まあまあだったけど、川海老は美味しかったな~

四国に着いてから4日目の朝。
昨夜の大雨が嘘のように晴れ渡ってます。何時もの通り5:30出発です。

まずは佐田の沈下橋に行きます。宿から10分程度なので
6時前の沈下橋に観光客が居る筈もなく、自由に沈下橋を味わえました。
画像
画像

昨夜の雨の影響もあって水の量が多いみたいで良い感じです。

そしてもう一度行ってみたい~!と言う事で距離を伸ばしてもう一度四国カルストを目指します。
ほんと、車が少なくて快適に走る事が出来ますね~
R441~R381~R320そしてカルストへ向かう林道を使ってカルストへ到着!
今日は人が居ないし雨上がりの晴天!最高です(^^♪
画像

しか~~~し、風強い・・・・寒い~~~~超気温が低いんですけど・・・
とってもマッタリなんてしてられない(^_^;)

林道を下ってR197で須崎を目指します。須崎には噂の鍋焼きラーメンがあるんです!
ところが食事にはちょっと早いので海辺でマッタリとする事に。
画像

画像


ヘリノックスを出してガードレールの外に突き出した崖の上で1時間程まったり
気持ち良かった~~~(^^♪

腹も減ったので噂の鍋焼きラーメンを頂きます~
画像


画像

最初の予定とはお店が違っちゃったけど、まあ良いか(^-^;
なかなか美味しかったです。

次は横浪黒潮ライン、、海を見ながら気持ち良く走れるルートです。
画像

ちょっと疲れが貯まってきたのか、少し眠気が襲ってきたのでもう一度海を眺めながらマッタリとするのでした。
走り抜けていくバイクの音もまた心地よくゆったりとした気分です(^^♪

本日最後の観光地、桂浜を目指します。
かなり手前から渋滞! パニアケースを付けた状態だと、すり抜けも大変だけどどうにか桂浜に到着!

画像


画像


まあここは代り映えしない観光ルートですが(^_^;)

波も強くて桂浜らしい~~~そんな感じでした。

混雑が嫌いな俺はさっさと桂浜を後にして、今夜の宿泊地の高知市内を目指します。
日本三大がっかり名所に数えられるはりまや橋を横目に見ながら宿に到着しました。
画像

この記事へのコメント

  • 旅人

    沈下橋で8の字やりましたね?
    内緒にしておくから告白しましょう!!
    2016年05月09日 22:56
  • ぶん田

    旅人さん< 内緒ですよ・・・・・大きな8の字書いちゃいましたよ。。 (^^;)
    2016年05月10日 08:19

この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)