2016 東北ツーリング前半

とうとう行って来ました東北ツーリング!
実はネットでこの道を見た途端
画像

「ここ走りて~~~~~」と言う所から始まった東北ツーリング

さあ出発です。

画像

辺りは真っ暗、、それもその筈AM3:30出発です。
天気予報通り朝からパラパラと降ってるので最初からカッパを着て出発です。

関越道を抜けて新潟を目指します。ところが関越トンネルを出た途端とんでもない雨
ライディングパンツの上にカッパを着てるのに雨で足が痛い( ;∀;)
画像


ちょいと一服して、気合を入れて再出発。
新潟も海沿いに出たら青空が見えてきました。

海岸線の国道7号を北上します。
まずは最初の峠、鳥海山スカイラインを登ります・
しかし山はまだ霧の中、、な~~~~~にも見えません( ;∀;)
画像

少しはワインディングを楽しめたから良しとしよう・・・・

そしていよいよ本日の宿泊地の男鹿半島の入り口に到着。
予定には入れてなかった秋田ポートタワーに寄ってみました。
画像


そして二つ目の目的の峠、寒風山パノラマラインに入ります。
画像


なかなかリズムの良い走り易い峠でした。
それよりも上からの景色は絶景~~~
画像


画像


写真では全てを見せられないのが残念。。。。

ここからは男鹿半島の海岸線をぐる~~と一周。
先端の入道崎灯台で一服。
かなり暑かったのでツーリング1回目のソフトクリーム~~~
画像


時間も余裕が出来たので男鹿伝承館でなまはげの実演を見てきました・
画像

これがね~~~~大人でもビビりそうなくらいの迫力で楽しませて頂きました・
今日はこれだけでは終わりません。
男鹿の温泉郷で毎晩繰り広げられている
なまはげ太鼓を鑑賞しました。
迫力があるこのライブ、一見の価値ありですよ~
画像


さあ明日は最大の目的、岩木山スカイラインと竜飛岬です

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

最近のコメント