サンメドウズ練習会!天気も良いし!ツーリングも兼ねてCB750で行こう(^^♪
青梅出発は4:30!
早速峠を走って、名栗~山伏峠~秩父に出たんですが、思ったより寒い。
薄着ではないけどなんとも寒い。
道路の温度計を見たらなんと8℃
これは冬仕様じゃないとダメじゃん。
普段ツーリングはNC750だから寒さしらずなんだけど。
カウルが無いのって本当に寒い。。。思い知らされました。
上野原まで来てもう我慢できずにカッパを着て対処するも、ますます気温は下がって6度前後。
いや~参りました(-_-;)
でもこんな気温の時は景色が良いんですよね~
途中の峠で真正面に現れた八ヶ岳!
そして野辺山に出るとこんな景色。
まるで北海道にツーリングに来ていると思う様な雄大な景色です。
気持ち良い~マッタリしたい~~~~~景色を肴にコーヒー飲みたい~~~~
でもサンメドウズ8時集合なのです。
断念してサンメドウズに向かいます。
CB750で行ったら誰も気づかないだろうな~
ちょっとワクワクしながらまるで一般ライダーの様に会場入りしましたよ(^^♪
でもさ~メット脱ぐ前に指差されてるし(^-^;
今日はPylonさんのトランポに間借りさせていただきました・。
さあ練習会の開始です。
今回も目的の一つ、CB750 +ツーリングタイヤがどの位のペースで走れるのか知りたい
もう一つは目標にしている新しいライディングの練習。。
一人黙々と走り込みます。
すると嬉しそうに突っついてい来る、知った顔、顔、顔
これは一生懸命に走らないと失礼ですからね! 走りましたよ一生懸命。。
どうにか邪魔にならない程度には走れたかな?
次はタイムアタックにチャレンジ! ベストタイムは1分30秒6、、
どうなのかは分からないけど、他の人のタイムを見る限りまあまあかな?
美味しい食事もサンメの楽しさの一つ! お腹いっぱいに頂いて
午後も新しいライディングの完成を目標に頑張って走り込みました。
CBだからOKですよね?と言って、初心者タイムアタックコースも走らせて頂いて
充実した一日を過ごす事が出来ました。
次に行く時もCB750で行こうかな~
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
カシポン
僕はつっついてなんかいません(恐れ多い・・・
前を走らさせて頂いた時はもの凄いプレッシャーとともに走っていました(笑)
でもホントに楽しかったでーす♪
またの機会を楽しみにしていまーす☆
ぶん田
先導引きありがとうございました。
楽しかったね~また次も先導引きよろしくね(^^♪
ぴた
ぶん田さんがこうやって楽しそうな日記を上げてくださると
すごくうれしいですヽ(´ー`)ノ
またよろしくお願いします♪
ぶん田
こちらこそお世話になりました!
自走参加のサンメもとっても楽しかったです。
次回参加の時もたぶんCBで行く事になりそうです(^^)/