今回の会場はHondaセーフティトレーニングセンター四国
香川県坂出にある会場です。
D杯3戦でいきなり使ったワイバンのマフラーで中速のパンチが凄くて使いづらくなってしまったGSXS1000
ECUの調整で少しだけ穏やかにしたので、実際に走って確認しなければなりません。
前日練習会に午後から参加して確認をしました。
タイヤはかなり古いのを履いていたのですが、エンジンはマフラー+ECUの調整でより自分の思った通りの出力特性になって来たって感じです。扱いやすいのはノーマルマフラー+ECUですがより前に出る出力特性になりました。
そして本番。
人生初じゃないかな?2ヒート共ミスコースと言う非常に残念な結果になってしまいました。
7月30日 55歳の誕生日に人生初のミスコースでタイム無しという悲しい結果に
主催者さんの配慮で、章典外でもう1本だけ走らせて頂きました。
ライディングも徐々に様になってきているし、エンジンは特に低速で扱い易さが増しているみたいだし
正式タイムは残らなかったけど、気分は良い感じで帰る事が出来ました・。
スタッフの皆さん、参加者の皆さん、我ままを聞いて頂きありがとうございました。
またリベンジに行きますのでよろしくお願いしますね~
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント