SSBファクトリーの練習用?マシンとしてただ今VTR250を制作中です。
基本的には純正パーツを中心に作ろうと思っています。
正直言ってVTRをどうやって作れば良いのか、今のところは分からないので
色々と聞きながらセットアップして最後のバランス取りは私なりに調整するつもりです。
こんな感じのとってもボロイ状態です。
エンジンも7万キロ以上走っていてかなりくたびれてます(笑)
フライホイールは当然軽量化して
前後サスは定番のNSRのサスを移植。
折角なのでフロントサスは中の方まで綺麗にして組んであげました。
ファイナルも既に変えてあるので、残すところはリヤサスのオーバーホールが終われば走り出せそうです。
この車両誰でも適当に乗って良いよ~っって言う車両にしようと思ってます。
ワンメイクのジムカーナとかやったら面白そうですよね(^^)/
一度くらい事務茶屋杯に出てみようかな~(笑)
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント